地震はコワイ
夕べ、地震があった。
ヒーターの前でダラ~~ンと寝てた「てん」(フレンチブル)が飛び起き「何事だー!!」って感じで吠えた。
!Σ( ̄口 ̄;; ハッ!ダンナと子供たちは お風呂!!
私は慌ててお風呂場へ ──
「大丈夫っ?!」 Ю―(`□´ )ドアをバーーーーン★
ダンナ・子供たち 「ん?」
あれ?楽しそうな親子の入浴風景。
私「地震だよ!今 地震があった・・じゃん?」
┐( -"-)┌ 聞いちゃってるよ
ダンナ「知らん」
ルンルン「寒い~閉めて~~」
心配して慌てて駆けつけた妻であり母親の私・・・・
( ¨)( ‥)( ..)( __)ガクーン
こんな家族ですが、大事にしていきたいと思います ( T - T )ゝ
« 今日の歯医者(今日のワンコ風) | トップページ | あなたなら どうする?! »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私が住んでいるところは震度3でした。のんさんのところは震度2くらいだったのかな?
ルンルンちゃんは本当にかわいいですね! パパと一緒にお風呂、楽しそう!地震に気が付かないくらい楽しかったんでしょうね♪
でも地震はやっぱり怖いですよね(>_<)
また来ます(^o^)/
投稿: ぱらっぱー | 2006年2月 2日 (木) 09時35分
昨日は私もお風呂入ってて気付かなかった~。
ダーリンが震度4くらいだったのに!って。(実際は2)
昨夏の関東地震で、都内交通麻痺した震度4も気付かなかったですー。(都内歩いてた…)
投稿: ル・シュクル | 2006年2月 2日 (木) 10時04分
>ぱらっぱーさん、こんにちは(⌒∇⌒)ノフリフリ
うちの方も震度3でした。
湯船の中でバシャバシャ遊んでいたら分からないようです。
子供達は気が付かなくて良かったのかな?とも思います。
だけど、閉めてと文句いわれるのは‥ねぇ‥(-"- )
>ル・シュクルさん、こんにちは(⌒∇⌒)ノフリフリ
考えてみたら・・・
地震でパニクって 裸で飛び出すのはヤバイですよね~☆
震度4も気が付かなかったとは!!
ル・シュクルさん、腹のすわった大物とみた( ̄ー+ ̄)キラーン
そんなル・シュクルさんのブログへ今から飛びま~す!
投稿: のん | 2006年2月 2日 (木) 11時36分
わんわん。。わんわん。。くんくん。。。。
というわけで、可愛いフレンチブルドッグと同じ名前の「てん」でございます。てんちゃん(わんこちゃんの)をたっぷり可愛がってくださいね。
先ほどはコメントいただきありがとうございました。
地震、こわいですよね。。。
昨夜は娘が「地震だ。地震だ」「こわいね~」と盛り上がっていました。あのくらいなら、良いですが。大きなものがこなければいいですね~。
また、ちょこちょこ遊びに伺いまするるるるんるん。
投稿: てん | 2006年2月 2日 (木) 12時26分
こんにちは。やっぱ風呂場は気づかないことが多いよね~。みとゆみ家なんか子供二人で入ってたけど、何事もなかったように出てきました。ま~うちの子たちが地震材料たっぷりで風呂場で大暴れして遊んでました。
いまだに地震があったことはしらないよ。
また遊びにきますね
投稿: みとゆみ | 2006年2月 2日 (木) 15時39分
eimeiさんの所にたどり着いて、そこからお邪魔しました。
けろたんと申します。
・・ホントに地震お嫌いなんですね。
私は昨晩は主人はまだ、帰ってきていなかったので
8ヶ月の娘のを抱えて、とりあえず窓を開け(1階なので)、だまって立ってました。
いつ大地震くるんですかね。イヤですね。
でも、のんさん、
一家に1人は心配する人が必要なんですよ。
旦那さんやルンルンちゃんがわかってくれなくてもっ!
がんばれ~~~(> <)
投稿: けろたん | 2006年2月 2日 (木) 17時58分
のんさんの所も地震で揺れたんだね。
私の所(静岡県西部)は何も感じなかった。
ただ、相変わらず予感がして去年から当っ
てしまっている。喜んではいられない。
もし、大きな地震が来たりしたら困るから。
どれも地震は嫌だけど、1分くらい長いの
が、気持ち悪い。また、すぐ大きなのが
来るような気がするから・・・。
けろたんさんもいらしてたんですね!!
投稿: eimeis | 2006年2月 2日 (木) 19時05分
自分の名前のところ、キータッチミスで
「けろたん」が「えろたん」になるところでした~~~
危ない危ない(大汗)。
こちらこそびっくりしました~~!!
のんさんの所にコメントを残したんで来てくれたのかな~~なんて思っていたら・・・!
お邪魔させていただいているあいだに、
遊びに来てくださっていたのですね。
こちらこそよろしくお願いします(^-^)/~
投稿: けろたん | 2006年2月 2日 (木) 20時02分
のんさん、家族を気遣って、お風呂場に飛んで行ったなんて
偉いね~ ヾ(^^なでなで
私はね、地震の時、いつも何もできないで
ただ ボ~ッとしています。
大きな地震がきたら逃げ遅れそうです。
私だけではなくて、家族全員そんな感じです・・・
(-"-;A ...アセアセ
投稿: とも | 2006年2月 2日 (木) 21時39分
地震は最近起こると、やっぱりヒヤッとしますね。ドンッってゆうのも(縦揺れ)増えたような気もしますしね。。。
うちのペコ様も、人の足を枕にしていたんですが、ビクッとして「バウッ」ってな吠え方になってしまっていましたよ(^^;)
「ぶぶ」「てん」の写真が増えてましたね☆ほんとブルはぶちゃいくな所が、愛くるしいですよね(><)
また遊びにきまーす☆(^^)/
投稿: peko | 2006年2月 2日 (木) 21時50分
地震ありましたねぇー。
バイト中だったのですが、結構冷静なものであっ揺れてるなぐらいにしか感じませんでしたよ(それもある種ヤヴァイような)。
地震が来て心配する母、
しかし地震に気づかない父と子、
温かい家族ですね(笑)。
また、遊びにきます。
あっそうそう、リンク貼っておきました。
オレっちのも貼っていいですよ~。
投稿: たつのり | 2006年2月 2日 (木) 23時38分
I really enjoy the blog article.Much thanks again. Cool.
投稿: Mia | 2014年3月16日 (日) 07時08分