セブ旅行⑤
あっという間に セブ旅行も終了。。。
行くまでは 4泊もする~(*`∇´*)v って思ってたけど、
行ってみると、ホント あっという間だった。。。
帰る日の前日から お腹が下った私。(ノД`)・゚・。
考えてみれば、氷がメインのハロハロを毎日のように食べ、
氷が入ってる飲み物も 気にせず飲んでたもんねぇ‥。
飲み水は気を付けていたのに。。。
(*´Д`)=3ハァ・・・ フツー、氷は水道水だよねぇ‥。
整腸剤を持って行って良かった!って心の底から思った!!
帰る日の朝、空港まで送ってくれる車が来るまで
くるまがくるまで‥( ●≧艸≦)プッ ←って バカ。
名残惜しさゆえの撮影大会~!!
その中の1枚。
ホテルの
吹き抜け。
ただ それだけです‥
空港で まず出国カードの記入。
入国カードにしろ、出国カードにしろ 面倒くさーい ヾ(`Д´)ノ
出国審査の人が 黒人のコワモテのおじさん。
何も怪しいことないんだけど、何だかドキドキ‥(=_=;)
「 ランランの姿が見えない 」 と言われたので、持ち上げた。
!!(゚ロ゚;ノ)ノ
ランランったら
ダブルピースで ニカ~ v(⌒皿⌒)v
ってしてるぅぅぅぅぅ~~~~~!!!!!!
どうして この子は こうなのかしら。。。( ̄  ̄;)
そういえば、
出発前日 子供たちが自分のバッグの中身を確認していたから
「 まさかハサミ持ってないでしょうね~?」 って冗談で聞いた。
※ 去年、ルンルンが持っていて 取り上げられ、空港預けになった経歴あり。
ランランが、キョトンとした顔で 出したもの・・・
それは ハ サ ミ !!
去年のこと、忘れたのかっ?! ((((゚Д゚;)))))
あ~~~ 冗談でも聞いて良かったぁ~~~~~
飛行機に乗ってみたら、座席はガーラガラ!
CAが 「 空いてる席、 好きに座っていいです 」 だって。
私もダンナも、3座席を一人で使っちゃった~♪
足を伸ばして乗れるなんて ラッキー ヽ(^◇^*)/
どこの国だろう?
島がたくさん。。。
飛行機(上空)から見てると、海の水を抜いてみたい って思った。
海水がない地球を見てみたい。
そういう地球儀ってないのかな?
帰りの機内食、何故かダンナのだけ 来ない!!
さんざん待って、やっと来たら 「 スペシャル( ^ー゜)b 」 って。
う~~~~~わ~~~~~~
ホントだ、
こりゃ スペシャルだっ!!(@ ̄□ ̄@;)
ス テ ー キ どぇす♪
お皿も陶器と、格が違う!
※ 舞い上がっちゃって、
切ってから慌てて撮影。
夫婦で むさぼり食っちゃいました(^▽^;)
ミディアムで 美味しゅうございました。
最後に またフィリピンのこと。
セブ島には 電車は走ってません。 路線バスも 滅多にありません。
なので、メインは車とバイク。 車は ほとんどってくらい日本車!
日本では 「 もう廃車だね 」 って感じの車がフツーに走ってる。
公共の “ 足 ” は、ジプニーという車。
好きな所で乗り 好きな所で降りられ、とっても安い!!
日本のワンボックス車のバックドアを外し、窓ガラスも外し、ハデに装飾。
後ろから乗り降りします。 人数に制限はなく、乗れる限り乗ります!
乗りたかったけど、乗車中にスリに遭う可能性が高いというので 諦めた‥。
驚いたのが ガソリンは日本と変わらないこと!! リッター 130円以上!!
あの物価で、あのガソリンの値段は合ってないよ~
日本では 斜めかけバッグは後ろにまわすよね?
前にあると足にぶつかって歩きにくいもんねぇ~
フィリピンでは 後ろにしているとスリに遭うかもしれないので、横か前に。
貧富の差が激しいんだろうな~って思った。
高級車も見かけるし、豪邸も見かける。
けど、ボロボロの家に住み、川で洗濯してる家もある・・・。
裸の赤ちゃんを抱っこして「ミルク代をちょうだい」って来る女性がいました。
あげていいのか分からなかったから、あげなかったんだけど‥
切なかった。。。
これで、セブ旅行記 終了です。
長いこと ありがとうございましたぁ~(*^∇^*)ノ
| 固定リンク
コメント
確かに、現地の冷たいものを沢山食べたのですから、お腹を壊してしまうのも、納得がいきます。
整腸剤は、外国旅行には欠かせないものだと思いますよ。
もっとも、検査で引っかかる成分が入っていないものを選ぶ必要はあると思いますが…。
ハサミ、冗談でも聞いておいて正解ですね!
まさか、鞄の中に入っているとは…。
トラブルの元を未然に防止できたというのは、良かったと思います。
フィリピン、やっぱり発展途上国の性として、貧富の差が激しいのですね…。
いい言い方をすれば、活気があるといえなくもありませんが、あまり安全な所とはいえないのかもしれません。
もっとも、日本の治安も、最近は安全と油断してはいられませんけれどね。
投稿: mark | 2007年8月 7日 (火) 18時54分
アッチ方面の国に行くときは皆さん飲料水は気をつけるのです。が、皆さん氷にはまるんですよ。
オイラも、友達も、みんなも、、、の、のんさんもかぁ。
分かるなぁ。
それから、海水を全部抜いた状態の地球儀をオイラも見てみたい。日本海溝とかどうなってるんだろう。
投稿: ナナスケ | 2007年8月 7日 (火) 20時53分
③からいっきに読ませてもらったよ~~~(^^)
セブってホント絵葉書のような綺麗なとこよね~。
かなりウットリ・・・。
海外での良い人との出会いってホント感激するわ~。
のんさんとこはカリーちゃんだし、うちとこはアイビーさんだし・・・。
シローさんにも是非お会いしたかったわ!
イケメンの日本人に最近会ってないぞ~~~(笑)
美味しい物いっぱい食べてよいな~~~!!
④の船を待つ間のマッサージってかなり魅力的!!
なんせ肩こりなもんで・・・。
片言英語で悪戦苦闘したのんさんを思い浮かべて、思わず(笑)
だって私と同じなんだもん!
きっとそのご褒美だったのよん!マッサージは!!
チョコレートヒルもターシャちゃんもどっちもかわいいね~^^
のんさんその後お腹の調子はどう?!
そうなんだよね。。。
氷って見落としがち~~~。
私も旅のお供にゃいろんな薬を持ってくけど、結構正解って思うもん!
そして税関でのランランちゃん、ゆ~と一緒笑えた!!
持ち上げないと見えないって言われるけど、もっと普通にって思ったわ~^^;
まぁ、天真爛漫さっていつまでも持ち続けて欲しいものでから・・・だけどね☆☆☆
旅行記、ホント楽しませてもらったよん!
ありがとう!!
投稿: miyuse | 2007年8月 7日 (火) 21時24分
こんにちは~ おかえりなさい!
旅行記楽しませてもらいました。ありがとうデス(^○^)
のんさんはホント旅行のコーディネイトが上手ね。。
無駄が無くて、楽しそうで、充実してる!!
フィリピンのこともちょっと詳しくなったし・・(^^ゞ
最後のお腹ピーはご愛嬌だけど、ご無事のお帰りおめでとう!
投稿: junna | 2007年8月 8日 (水) 00時46分
のんさんも当たったのね~
私もメキシコで(たぶんジュースの氷)当たって1週間のうち4日も台無し…
赤痢かコレラ?って感じだったわ。
水のない地球儀!
のんさんって想像力豊かだわ♪
考えたことなかったけど、どんなんだろう~?
旦那さんだけスペシャルごはん?
超かっこよくって、スッチー(死語?)の特別サービスだったとか???
投稿: ル・シュクル | 2007年8月 8日 (水) 09時14分
●markさん へ
整腸剤、子供のために‥って持っていったんです。
普段から 子供たちは弱く、私はお腹を壊すこともないので。
なのに、子供たちは全く平気で、私だけが下りました~
ホント、まさか持ってるとは!! でした。
去年 子供用ハサミ1つで どれだけ時間かかったことか☆
貧富の差は激しかったです。
立派な門構えで大きな家に高級車。となりの家は破けた藁ぶき屋根の今にも倒れそうな家‥。
日本だって貧富の差はありますが、ここまでの差じゃないなぁ‥って思いました。
投稿: のん→markさん | 2007年8月 8日 (水) 10時06分
●ナナスケさん へ
気を付けていたのに、ハロハロにやられたわ~
ハロハロ、半分から下はかき氷だもん‥。
ま、旅行の最後で良かった~
海水を無くしたら 陸地って一体どれだけしかないんだろうね。
あ~~ 見てみたい!!!!!
投稿: のん→ナナスケさん | 2007年8月 8日 (水) 10時11分
●miyuseさん へ
全部読んでくれて ありがと~~(o^∇^o)ノ
お互い言葉は通じないんだけど、カリーちゃんとランラン 心で通じ合ってたみたい♪ こういうのって嬉しいよね。
私、英語話せないくせに、話しかけるのは全然平気なの。
単語を並べて会話(!?)してたよ~(^▽^;)
どうにかなるもんよね~♪
お腹はあっという間に大丈夫( ^ー゜)b 元々お腹は丈夫だから。
天真爛漫さも大事だけど、場所をわきまえて~って感じよね。
投稿: のん→miyuseさん | 2007年8月 8日 (水) 10時45分
●junnaさん へ
読んでくれて ありがとうございます\(*´∇`*)/
行くからには 悔いのないように!って思うので、きっちりスケジュール組んで行きます。
なので 行くまでの方が忙しかったりします(^ー^;)
投稿: のん→junnaさん | 2007年8月 8日 (水) 10時50分
●ル・シュクルさん へ
氷は ついうっかりしちゃうよね。。。
私は 最後にキター!! って感じだから まだ良かったのかな。
ダンナの分の機内食が足りなかったみたい。
きっと苦肉の策で ビジネスかファーストクラスのステーキを持ってきたんだろうね~( ̄m ̄*) ラッキー♪
投稿: のん→ル・シュクルさん | 2007年8月 8日 (水) 10時56分
楽しい旅行でしたねぇ!
3年半前にパラオに行ったのが最後です。
(と言ってもその前に行ったハワイが初海外だったりしますが・・・飛行機苦手なもので)
海美しいですねぇ~。
氷は私もノーマークでした・・・気をつけます。
投稿: ゆみのすけ | 2007年8月 8日 (水) 23時16分
●ゆみのすけさん へ
旅行記、読んでくれて ありがとーヽ(^◇^*)/
パラオも海がきれいそうだね~
私は そういう時代だったから(?) 海外旅行 よくしてた。
それが今でも続いてるってことなの(* ̄∇ ̄*) エヘヘ
投稿: のん→ゆみのすけさん | 2007年8月 9日 (木) 10時26分