みんな どうしてる?
シャンプーとコンディショナーって
同時に使い終わらないよね??
(実は このブログの初めての記事も この内容だった)
昨日も そうだった。
シャンプーが完全に使い終わったのに、コンディショナーは
1/3残ってる。
新しいシャンプーを出さなきゃいけないのは 当たり前。
でも・・・
香りが混ざらない?! ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
今度はシャンプーが残ってるのに、コンディショナーが無くなる。
で、
次は シャンプーが無くなり コンディショナーは残ってる‥
ずっと この繰り返し?!( ̄ω ̄;)
同じ銘柄のシャンプーとコンディショナーが使える時期って
わずか。
表示をみると、それぞれ 「 ダメージヘアーに効く 」 とか
「 艶のある髪に 」 とか書いてある。
混ざることによって、効果が発揮されないってことある?
・ ・ ・ 考えすぎ?! (⌒◇⌒;)
使うのは コレ!って決めていないから、その時の特売で
良さそうな物を買ってるからいけないのかしら・・・。
コレ!って決めて、それしか買わなければ 混ざることも
ないわけよねぇ。
う~~~ん。
コレ!っていうのがないから困るわ~ (;´Д`A
次から次へと 新製品が出てきて 試してみたくて、結局
毎回 違う商品を使ってるのよね・・・。
皆さんは どうしてる?
« 結局は 犬繋がり?! | トップページ | むか~し むかし »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは
白ツバキがでたよね~♪
ちょうどそのせいかニュースでシャンプーの
特集をやってたんだけど家族全員違うシャンプー
だったりするようで・・・
我が家はそんなことはございません。
リンス嫌いのオットのため
リンスインワンです(;´Д`)
当然子供達も・・・
なかなかリンスはなくなりません。
私も髪の毛短いし・・・
当然メーカーも違うけど
気にしないで使ってます
ァ'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、.
投稿: ゆず | 2007年10月 2日 (火) 13時17分
●ゆずちゃん へ
白ツバキ、次に狙ってるの~(*`∇´*)v
今もツバキなんだけど、いい感じだから♪
ツバキの香りも好きだから香りが混ざったら嫌だな~と思って。
ウチも家族全員同じ物を使ってるよ~
それぞれ用意してたら 置き場所がないよ☆
投稿: のん→ゆずさん | 2007年10月 2日 (火) 17時25分
そうだよね~
シャンプーが先になくなるよね。
なるべく同じのを買うようにしてるかなあ?
あんまり考えたことなかったけど、どうしてるんだっけ???
投稿: ル・シュクル | 2007年10月 2日 (火) 19時55分
確かに、シャンプーの方が確実に先になくなりますよね…。
私はリンスインを使っている(本当は、あまり髪には良くないのですが…)ので、その心配とは無縁ですが、やっぱり「セットで」使いたいというのが普通だと思います。
効果が混ざることは…それほど心配しなくても、大丈夫だと思いますけれどね。
元々、髪の毛を保護するためにトリートメントは作られているので、基本的にはどのシャンプーの後でも、トリートメントの効果は変わらないと思いますから。
投稿: mark | 2007年10月 2日 (火) 20時01分
●ル・シュクルさん へ
私も こうやって無くなったときに気が付くの。
買うときは「これ 良さそう♪」だけで買うから(^ー^;)
常に同じ物を‥って考えないで買っちゃうのよねぇ☆
投稿: のん→ル・シュクルさん | 2007年10月 2日 (火) 20時09分
●markさん へ
「セット」で買ってるのに、使うときは「セット」じゃなくなってる!
どんどん ズレていくぅ~~~☆
基本は 詰め替えなので、容器と中身が違うっていうのも
何だか嫌なんですよね・・・。
こだわりすぎ?!
投稿: のん→markさん | 2007年10月 2日 (火) 20時16分
私は主にパンテーンを使っていますが
シャンプーだけお茶の雫石鹸から発売されてる
無農薬のお茶で作られたシャンプーを今は愛用しています。
コンディショナーだけはやっぱりパンテーンが
私の髪質には合うみたいです。
自分の髪質に合うシャンプーとコンディショナーであれば
同じ銘柄じゃなくても使用する方です。
あの有名な美肌伝道師の佐伯チズさんだって
口紅とかいろんな色を混ぜてアレンジして使用してるって言ってましたもん(*゜▽゜)
投稿: しずく | 2007年10月 2日 (火) 20時22分
●しずくさん へ
パンテーンも好き(* ̄∇ ̄*) し~っとりするよねぇ♪
お茶で作られたシャンプー?!
いろんなシャンプーがあるのねぇ‥ (°ο°)
あっ! そういえば 私も口紅の色 混ぜてるー!!
やっぱり 私 考えすぎだ~
投稿: のん→しずくさん | 2007年10月 2日 (火) 20時35分
ナナスケ家では表面上はヴィダルサスーンなんだけど、中身は何か分からない。
多分、なくなって買いに行って本日の特売とかいう詰め替え用のを買ってきてるんだろうな。と想像する。
オイラも全然きにしないので何でもOk。
べつに・・・、娘のプリキュアシャンプーでもノープロブレムですわ(笑)
投稿: ナナスケ | 2007年10月 2日 (火) 20時57分
そうそう~(*^^*)そうなるよねぇ~。
うちは…母が…シャンプー、リンスを買ってくるんであります(笑)二世帯なもんでお風呂は一緒なの(^_^;)いつも同じ銘柄を買ってる。お値段関係なく、お高いやつを(笑)自分が買うなら、もちろん特売を買うんだろうけどねぇ~。
そうだよねー。混ざる問題とか出てくるよねぇ(* ̄m ̄)
投稿: たまちゃん! | 2007年10月 2日 (火) 21時15分
●ナナスケさん へ
我が家は珍しく、今は容器と中身が同じなの!
なのに‥ 買い置き(詰め替え)は違うもの☆
はい♪ 買いに行った時の特売品でーす。
プリキュアシャンプーの方が高いわ!!
投稿: のん→ナナスケさん | 2007年10月 2日 (火) 21時50分
●たまちゃん! へ
「特売」って言葉に負けないお母さんなのね~
私、毎回負けちゃって 同じのが続いたことない‥。
あんまり安いのとか 知らない銘柄のは買わないから
今のところハズレなし。
だからこそ、コレ!っていうのが決まらない~(´Д`)
投稿: のん→たまちゃん!さん | 2007年10月 2日 (火) 21時55分
誰も同じね、この悩み・・・。
うちは旦那と子供達はリンス・イン・シャンプーなもんで、シャンプー&コンディショナーを使うのは私だけ。
だから「ちょっとは贅沢しちゃおうかな~~~???」って思ったりするんだけど、結局は【特売】に引かれる私(笑)
だから、混ざるのも気にしなーい(^^)
ちなみに今は「ヴィダルサスーン」だよ!!
珍しく容器も中身も一緒☆☆
でももうすぐコンディショナーが変わる運命だわ~^^;
ずっとずっと「ヴィダルサスーン」とか「TSUBAKI」とか使ってみた~~~い!!
投稿: miyuse | 2007年10月 3日 (水) 09時28分
●miyuseさん へ
うちは家族全員 同じのを使ってるの。
短髪のダンナはリンス・イン・シャンプーでいいのでは?って
思えてきた(ー'`ー;)
よっぽど「これ!」っていうのがないと、特売でもない限り
同じのを買う勇気ないよね‥。
投稿: のん→miyuseさん | 2007年10月 3日 (水) 13時13分
Astounding job, you really helped me understand this topic with ease.
投稿: Emma | 2014年2月 9日 (日) 19時36分
how goes it, hero ic blog on greasy loss. aforesaid helped.
投稿: Anna | 2014年4月 9日 (水) 05時15分