ディズニーシーへ行ったの~
予想通り、更新が すーっかり滞ってました
更新お休み中も、しっかり働き ミニバスも頑張ってました
4日は振替休日だったので、ディズニーシーに行ってきました
1年振りです。
去年は空いていたのに、今年は混んでた
タワー オブ テラーは、ファストパス無しだと 100分待ち!!
ファストパスも取ったんだけど、なんと4時間後
私たち夫婦、タワー オブ テラーが大好きなんです~
早く乗りたくて、根性で並びましたっ
(子供たちは好きではないので、ケータイで連絡を取りながらの別行動)
私たちの前に乗った小学校低学年の女の子、号泣してた‥
こうなると困るから、我が家は別行動なのです。
ショーを立ち見してたら、偶然にもキャラクターたちが来る場所
ラッキー
ミニーが娘たちと握手した時、私もすかさず握手
私が なかなか手を離さなかったから、ミニーに もう片方の手で
「 離して 」 という仕草をされちゃった~
夢の国
なのに、夢が覚める出来事でした。。。
・・・悪いのは 私ですが
そういえば!! 夢の国なのに ─
ベンチで おにぎりを食べ 水筒も持参して飲んでた家族がいたの~
飲食物の持ち込みはダメだって 誰でも知ってることだろうに‥
これも一気に夢が覚めた出来事でした
写真をUPする時間もなく、寂しい報告となってしまいました
(写真をパソコンに取り込む時間がないんです)
週末は 全て試合の今。 私が一番したいことは─
朝、時間を気にせず寝ていたい です。
試合はたいがい集合時間が早い+おにぎりを握って持っていく
なので、学校の日よりも早起きしなきゃいけなかったりする
あ~~~~~~~~ 気が済むまで寝たいっ
| 固定リンク
コメント
ディズニーシー…ディズニーランドよりも、ちょっとだけ「大人向け」という印象があります。
まあ、どちらにせよ、大混雑になるのは間違いないですけれどね…。
4時間待ち…それは、本当にお疲れ様です!
確かに、夢の国なのに、夢が醒めることがいくつも…。
それだけ、現実の魔の手が強い、ということなのでしょうか(苦笑)。
飲食物の持ち込み禁止は、どちらかというと「パーク側」の都合っぽいので、あえて破りたくなる気持ちも、少しありますけれどね。
投稿: mark | 2008年11月 9日 (日) 19時11分
のんさん、おひさでーす!



でも、毎週のように試合なんだよね…。
ディズニーシー行ったんでありますねぇ
えっ!?そんなに待ちがあったの…。
私が行ったとき最高でも70分待ちだった~。
そりゃ、お疲れさんであります…
そうそう。試合とかになると朝早いんだよねぇ。
うちも大会の時はあさ5時起きだったりする…
のんさんをゆっくり寝かせてあげたいよ…
投稿: たまちゃん! | 2008年11月11日 (火) 21時18分
シーはお酒も飲め 坂が多いので、ランドより ちょっと大人向けかも。
なので、園内のベビーカーの数が全然違います。
飲食物を持参した方は、パーク外にある場所で食べなければいけなんですよ~
」とは思いますが
キャラクターに会え 夢心地でいる中、アルミホイルにくるんだオニギリを食べてる家族を見たら、ガッカリ
正直なところ 「園内での食事代、高い
投稿: のん | 2008年11月14日 (金) 19時31分
私も、すーっかりご無沙汰しちゃってて ごめんね~
行ってみて ビックリ
(その2回も 今となっては無理かも
)
去年 同じ時に行って、ガ~ラガラだったのに。
熟年層のオバサマたちや 海外からの人がたくさんいたからかな?
たしかに ゴルフも朝早いよね。我が家は年に2回くらいしかコースに行かないけど
投稿: のん→たまちゃん! | 2008年11月14日 (金) 19時37分
A big thank you for your blog post.Really thank you!
投稿: Lydia | 2014年2月18日 (火) 07時54分
Read it, liked it, many thanks for it
投稿: Emma | 2014年2月22日 (土) 03時10分