生き物を飼うということ
ライオンのペット用品モニターも とうとう最後になってしまいました~
タダで貰えて試せるって 素晴らしいことだったわぁ (⌒ー⌒人)
実は 買ったことのある品物。
薄くって 尿もあっという間に吸収して
良い(≧∇≦)ъ
ニオイOFFとはいっても 完全にOFFというのは無理な話で‥
それでも これは かなり頑張ってる方だと思う!
毎日何枚も使うペットシーツが貰えるなんて、それだけで もぅ嬉しい♪
犬といえば・・・
友達の飼ってる4ヶ月の子犬が骨折しちゃった。
なんと 手術して1ヶ月入院ー!! (今も入院中)
小4の子のかわいがり方が ちょっと オモチャ感覚? って受け取れ、
親は 普段から注意してたんだよねぇ。。。
その注意もむなしく 骨折! Σ(゚Д゚;)
親は 犬をオモチャのように思ってるからだ!と、反省させる為にも
子供に手術&入院費用を 一部負担させるって。(お年玉より徴収)
・・・費用、いくらなのか気になるでしょ? なんと30万円強!
痛かったことや 病院で心細い思いしてることを考えれば、お金の問題
じゃないんだよねぇ。。。 そりゃ 30万円はイタイけど☆
我が家が初めて飼ったのは フレンチブルドッグなの。
今のフレンチブルドッグの「てん」は2匹目です
そのフレンチブルドッグ、我が家に来てすぐ 嘔吐下痢、けいれん。
先天性の病気で助けようがなく、安楽死という苦渋の選択をした。
子供たちは 安楽死というものが理解できなくて、何度も話したっけ…。
ボストンテリアのぶぶ、子犬の頃 「てんかん」という病気の可能性があり
精密検査したことあるんだよ。 結局は違い 良かった ε-(´Д`)
生き物を飼うって やっぱり大変なんだよね。
その分、命の大切さは知る。。。
最近のコメント