両親 夢の注文住宅!
私の実家が、駅が出来たための区画整理に伴い、転居。
新 築
しかも オ───ル注文住宅
この駅って、私が学生の時から出ていた話で‥
話だけで工事は始まらず、月日は流れ ─
そのうち OLになり、結婚し 地元を離れた
話が出てから 出来上がるまで、何十年かかってんのよっ
イケイケのOL時代に、駅が近かったら もっと遊べたのに~(?)
今では、実家は駅近 (生家の場所は商業区域になっちゃうんです)
両親をはじめ、近所に住んでる方は おじいちゃんおばあちゃん。
はっきり言って、お年寄りは そんなに駅は利用しませんから
なんで、みんなが若いうちに作らないかな~
今では マンションやビルが立ち並び、私が生まれ育った環境は
どこにもありません
生家は そのうち取り壊します。
(なので、前記事「立場ない‥」にあったように 自分の荷物を片付けたのです)
壊すところは見たくありません。 母も見たくないそうです。
新居に引っ越す前日、両親は眠れなかったそうです。
結婚で家を出る時、私も 感慨深かったけど‥
両親は それとは また違う思いなんだろうなぁ。。。
建具職人の父。
友達の工務店にお願いして、注文住宅を建てました。
毎日 現場に通い、父も一緒に建てたんです。
父ならではの工夫がたくさんの こだわりの家。
(その分、設計士さん&大工さんは大変だったのではないかと)
建てている途中に訪問した時、父の提案で クロスを貼る前の壁に
娘たちが釘を打ちました (もちろん 家自体には影響ない部分に)
娘たち、家を建てることに加わったと大喜び
玄関ホールの飾り棚は、以前の家購入時の記念樹で作ったもの。
洗面所のドアは、以前の家から持ってきた思い出のドア。
脱衣所の収納庫の取っ手は、兄が使ってたキャビネットの取っ手。
新築なのに古い物もある 両親の思いの詰まった家。
それにしても~~~~~~~~
いいな~ 注文住宅 ─
ウチは 間取りにも収納にも不満あり! 建て売り住宅だからなぁ。 ブツブツ‥
今、我が家のお風呂には ひのきの切れっ端が たくさんあります。
新築の家は ひのきなので、切れっ端をもらってきました。
にわか ひのき風呂 です
香りだけでも十分 いい気分になれま~す
( 注 : 新築の家のお風呂は ひのきじゃないですよん)
父 「 じぃちゃんたちが死んじゃったら、この家は ルンルンに
やるからな 」
ルンルン 「 え~! いいの~?! やった~~~ 」
って やりとりが。
相続は、普通に考えたら 兄か 私でしょ~??
っていうか、
孫は 兄の子たちも ランランもいるのに、なぜ ルンルン
何か うまいことやったのか‥?
骨肉の争いにならないようにしなきゃ。
最近のコメント